洛菜庵

古都の郊外、四季折々の散歩道です

#その他スポーツ

北比良・イクワタ峠

朽木栃生から米買い道を上ります。 落ち葉の道。 ところどころにミズナラの立ち枯れが目立ちます。 イクワタ峠・北峰手前。 久しぶりの山歩きなので、今日はイクワタ峠まで往復。 峠と言っても海抜923メートルあり、眺望が開けています。 ちょっと霞んでいる…

大谷山

高島市・マキノ町石庭から大谷山へ 麓は芽吹きの新緑です。 中腹から上は冬のままのブナ林です。 豪雪に耐えた柔軟な幹。 道の傍らにイワウチワ。 これはイカリソウ。 カタクリの花も。 マキノのメタセコイア並木が見下ろせます。その向こうに見えるのは竹生…

百里ケ岳・東尾根

麓ではまだ染井吉野が咲いていません。 でも、林道際に控えめに咲くこの桜は何でしょう。 アプローチの林道に雪が残っています。 念のため… 地図に登山道の表示がない道です。 見晴らしがいいブナ林の尾根にも残雪があり、ときどき振り返って景色を楽しみな…

蝶ヶ岳

1976年調べの山地図を持って、徳沢園から蝶ヶ岳へ。長塀山(2564m)辺りから花畑が満開です。ぁ、デジカメの電池がダウンしてしまいました。 以下、古いケータイの粗い画像です。 名前、しりません。 これも… これはコケモモ、かな? 蝶ヶ岳ヒュッテが見えまし…

涸沢(からさわ)

梅雨明けが早かったので、連休前の山散歩を。大阪・京都から「さわやか信州号」が運行してから山行きがとても楽になりました。 水量たっぷりの梓川です。 横尾の吊り橋を渡って2時間ほど、残雪が。 しばらく進むと雪上歩きがはじまります。うん、涼しいぜ。 …

リトル比良、近江高島

リトル比良の北側。 近江高島駅から尾根伝いに鳥越峰へ。 古くから信仰の山となっていた峰です。麓の雑木の中に、広く寺院跡と思われる石垣が残っています。 急登の岩山に石灯籠。付近は花崗岩系なのでここで彫ったのかな。 白坂と呼ばれている花崗岩の風化…

マキノ高原・調子ヶ滝

マキノ高原の奥山へ雪歩き。調子ヶ滝がある斧研川源流近くでは雪を被っているけど、スキー場からよく整備された散策路ができています。きっと、春には家族連れで賑わうことでしょう。 沿道に植えられた桜木は、ところどころで折れていました。雪の重みに堪え…

三国峠

朽木・三国峠~枕谷は、目が覚めるような緑の世界でした。ブナの木々からしみ出すように水が集まり、緩やかな谷の瀬に続きます。由良川源流に近いところです。三国峠(775.9m)が中央分水嶺となっています。京大芦生演習林の北側にあって、ブナ原生林が心地よ…

大比叡

比叡山の山上へは車やケーブルを使って楽に上れます。ですが今回は、東麓にある琵琶湖のほとり・坂本から歩いて登りました。琵琶湖側の東に開ける展望はやっぱりすばらしい。根本中堂から高僧墓の傍らを過ぎて大比叡一級三角点へ。 延暦寺は標高848mの比叡山…

春の白滝山

滋賀県・比良山系の白滝山です。山麓の白滝谷では安曇川へ注ぐ豊富な水量を、花崗岩の大岩が座してうけとめる名滝を堪能しました。

白滝山の花たち

滋賀県・比良山系の白滝山(1,022m)は春の花たちでにぎわっていました。 枚数が多いのでサムネール表示しています。クリックして見てください。 イワウチワ、カタバミ、石楠花、ニリンソウなどがあったようにおもいます。あ、正しい花の名前がわかれば教えて…