洛菜庵

古都の郊外、四季折々の散歩道です

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

錦秋の近江富士

通称「近江富士」、三上山(432m)です。低いけど単独峰なので見晴らしがよくて、縦走路は変化に富んでいます。稜線が美しい山です。 この辺りは赤松の林。9月末から11月の中旬まで松茸の山になります。登山道を入るには入山券が要るらしい。今日はすでにその…

楓の色づき

霜月も終わろうとするときです。朝夕が寒い。 散歩や街歩きには、つい、日当たりのよい東向きの場所を選んでしまいます。 桜や欅の落ち葉のあとに、楓が紅く色づき始めています。 (撮影=2008.11.23、大阪府島本町・若山神社で)

加賀屋敷

いまの大山崎山荘美術館・本館のことです。 大正期に建てられた落ち着いた英国風本館。モネ「睡蓮」に出会う近代建築の新館も。 淀川に合流する三川の地にテムズ河を重ねた、故加賀正太郎の感性をいまも味わえる文化博物館です。 で、…。 この建物を建てた加…

日本語って、ヤバい

11月11日放送の「爆笑問題のニッポンの教養」はおもしろかった。 山口仲美センセイと爆問の太田との会話キャッチボールもよかった。 日本語学ってのも初めて聞いたし、アニメの声優のような山口仲美さんの話にも引き付けられた。彼女は明治大学国際日本学部…

子どもの科学

青少年のための科学の祭典・京都大会を覗いてみました。 もう、13回目になるそうです。賑やかでした。 午前中は少しだけ時雨空、午後から曇り空に。日頃運動不足なので竹田駅から歩きました。 会場で、子どもたちは好奇心たっぷりでした。真剣な目線、わたし…

立冬に、向日葵の花

秋、真っ最中、というのに。 公園の桜樹や街路樹の欅が、紅や黄に色づいているというのに… 向日葵(ひまわり)の花が、いま、咲き始めました。 農家の人に聞くと、夏に咲く普通の品種を時季をずらせて育てたとのこと。 このあたりの気候なら、理論上は咲くらし…

鹿ヶ谷かぼちゃ

ひょうたん型の野菜は鹿ヶ谷かぼちゃです。 京の伝統野菜です。近ごろ、作る人が少なくなりました。 えびす南京のような味でなくて、あっさりした冬瓜に近い味です。 いい形なのでしばらく玄関に飾っておこう、っと。