洛菜庵

古都の郊外、四季折々の散歩道です

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

まんぽ 高槻市編

桜も咲き始めました。 ここはJR京都線(東海道線)の高架下。高槻市郊外です。 軌道敷をくぐって反対側へ抜ける道です。明治時代からの煉瓦づくりトンネルの構造がいくつか残っています。 歩道の下は水路が流れています。 煉瓦でしっかり組まれていて、百年以…

野の花、山の花

春の訪れを、待ちかねたように咲く花たち 水芭蕉 どの節も三枝に分かれているゆえ、この名が付いたのか…。 和紙の原料、ミツマタの花も。 シダも一気にぜんまい状の丈を伸ばそうとしています。 ホコリタケのような形、気の早いきのこも顔を出しています。

春日和

毎年いつもの場所に咲くスミレの花です。柿の木の窪みに自生しています。

花灯路

三月といっても寒い日が繰り返しやってきます。宵の京町家の石畳を、コートに身を包んだ二人連れが話題を楽しんで通り過ぎます。 もうすぐ春分。今日は町に春の雨が通り過ぎました。

どうやって巻くのだろう

「しんご巻き」という、鉄火巻きの裏巻きです。

さくらんぼの花

桃よりも早く、ひと足早く咲きました。

元・京都市電

1978年に廃止された京都市電です。久しぶりに広島市で巡り会いました。 広島電鉄に移された車両は15両だそうです。京都市電時代のマークもそのまま。 たしか、40円か50円の乗車券で通学していました。 いまも現役というのもうれしいな。

草津追分と天井川

草津追分の道標の横に高架があります。なんとこの上は川だったのです。少し下流にはJR線も川の下をくぐっています。 旧草津川。砂が堆積して天井川になったもので、砂川とも呼ばれていたそうな。いまは河川工事によって、上流にて新たなパイパス水路に付け替…

バンクーバー五輪

内容のいい競技は見ていても清清しい。スキー・モーグルの上村愛子選手がよかった。雨の中のグサグサの雪質で、30歳の4位はすばらしい結果です。 「なんでこんなに一段一段なんだろう」のコメントは、悔しさを表わすに足ります。 長野オリンピックでは、…