洛菜庵

古都の郊外、四季折々の散歩道です

2019-01-01から1年間の記事一覧

ウッドデッキを補強

ある高額なものを設えたい。 並行輸入ならお安く手に入りそう。 船便で2ヵ月。届きました。 が…。 梱包された重量は200Kg近い。搬入路のデッキを補強しないと壊れそう。 で、束石に根太を入れて補強しました。 搬入開始です。

月遅れの土用干し

強烈な日差しで梅干しを干しました。 ことし漬けた梅干しとシソを天日で干しました。いわゆる「土用干し」です。 今年の「土用」は7月20から立秋の前日8月7日まででしたが、異常な気候のため遅い梅雨明けとなりました。 立秋を過ぎた今日の最高気温は、なん…

初めて、造幣局の通り抜け

4月12日のこと。 そういえば、今年はどこへもお花見に行ってないな。 そうだ、一度も見たことのない造幣局の通り抜けを見てみよう。 まだ、4分咲きらしい。 天満橋から西を見下ろすと、ソメイヨシノがまだ散っていません。 ガードマンに導かれて、初めて造…

そろそろ次の断層か?

京阪神地方は断層の巣です。 ゆえ、高低差があり街の広がりを見渡せて、風光明媚な景色を見せてくれます。 昨年は大阪府北部の高槻・茨木辺りで大きな直下型地震がありました。 いまも小さな余震が続いています。 4月12日15時50分ころ地震発生。 震源…

傷だらけの桜花

今年の京都は、3週間近くもの間桜花を楽しむことができそうです。 ソメイヨシノの開花が3月27日。 4月13日現在まだ散らずに咲き残っています。 樹の傷みがあちこちに見られます。 これは隣り町の小学校に植えられている古木。昨秋の台風21号に痛めつけられ…

台風の成果物

昨年の関西地方は自然災害オンパレードでした。 大雨、地震、台風。 9月の台風21号では、わたしの管理する山林や竹林が大波乱。 今月になってなんとか復旧できました。 木々や竹材はコスト面で採算がとれないので、できるだけ使っていただける人にもらって…

ミニPAの修理

ジャンクのミニPAをもらいました。 音がビビっているので見ると、低音ユニットのコーン・エッジが劣化していました。 早速、襖用の和紙で修復。 他は異常なしのようです。 再び取り付けて、使えるようになりました。 マイクは新品です。 歯切れのよい、いい…

春節前に

暖かな水面に蓮が咲いています。 春節前の台南 気温は25℃近いかな。 この国は大陸よりはるかに好ましいな。 京都で言えば「大丸さん」みたいな… ま、表示も信頼できる気がします。 ひとときを珍味に舌鼓。 空は夏空だねぇ でも今は春節前なのです。 明日は立…

煙突は…

しばらく休んでいましたが、一階の薪ストーブに煙突を繋ぐことにしました。 引き回し後、防火仕様をチェックするまで仮設状態です。 煤そうじが楽なように、床上2メートルのところで分岐パーツを使ってみました。 ここから上は断熱二重構造の煙突です。 土…

煙突工事に便利な道具

中二階を貫く煙突によって梁や床材がその熱線で炭化しないように遮る必要があります。後で石膏ボードを間に入れてガードしておきましょうか。 改めてこうして見ると、木材の曲がりが半端じゃありませんね。 鉛直や水平を測るときは昔ながらの錘を吊り下げて…

日差し

冬の日差しには温もりがあります。 やがて来る春を想い、縁側に憩いをむさぼるひとときです。