洛菜庵

古都の郊外、四季折々の散歩道です

#スローライフ

お家モード・ガーデニング

コロナ禍でも、幸い雑用はあって適度なストレスを維持できています。 立春のころに移植した黒松を剪定しました。 移植直後 毎日水遣りしていましたが、古葉が重くてそろそろ春の剪定です。 before…三月中旬です。 YouTubeの剪定講義を見ながら。 after… しば…

古民家・味噌蔵の床板張り

明治・大正・昭和時代に味噌貯蔵庫として使われていた場所です。平成時代にはキッチン横で、パントリーとして使っていました。 まぁ~。 棚類を撤去したらこのとおり。 汚いねぇ~ before 床材をはがして、新たに30ミリの無垢杉板を張りました。 after1 いち…

エノキの伐採

昨年、ハチクが開花しました。諸説ありますが、120年ぶりともいわれています。 竹は開花後に枯れます。地下茎でつながっているので一団の竹林が更地のようになります。 で、ハチク竹林に取り残されたエノキ。 中央奥に見える樹高25メートルほどの樹です。 …

長い残暑を乗り切ろう

立秋が過ぎたので、猛暑の夏をやり過ごしたと思うことにします。 最近、「31℃は涼しい」と感じるようになりました。 京都は連日、午後になると気温が36℃ほどです。 外で作業していて古民家内の土間に入ると、ヒヤリと涼しく感じます。 温度計を置いて測ると…

夏至のころ

降り方が極端な雨でも、紫陽花にとって恵みです。 花菖蒲の旬が過ぎ… 早くも蓮の蕾が開こうとしています。 食材も順調です。 賀茂茄子。 おや、トマトが力尽きています。 横着にも連作したせいかな。ちゃんと図面作って記録してたんだけど。 もうすぐ、夏越…